偉大なるプロトコルを崇めよ
TCP(Transmission Control Protocol)
TCPはIPの届く保証も届いたパケットの順番が正しい保証もないとかいう不安しかない悲しい通信に信頼性を加えるすばらプロトコルです
TCPのすてきな制御方法
ことあることにこれやっていいですか!って聞いてことあるごとにいいですよ!って返してくることによって安定した通信を行うタイプの制御をしている。
- ほうれんそうしまくってるので送信速度や送信料を空気読んで変えてるしお返事帰ってこないと再送してくれる。空気読めるくろやぎさんとしろやぎさん
- 完全なデータがないと困るWeb,ファイルの転送,メールの制御はこれで行う。
- データに愛をこめて番号をつけてるので順番が狂っても受け取り側で組み立てて扱えるのがつよみ
UDP(User Datagram Protocol)
とにかく早く送ることに命をかけてしまった走り屋さん
- 何が何でも早く送るのでコネクションの確立とかしません
- 何が何でも早く送りたいのでパケットヘッダーは8バイトに押し込みます
- 送信先のポート
- 受信するポート
- パケットの長さ
- 誤り検出
- 再送とかしませんわからないんで
- パケットが大きすぎたらIP層で空気読んで分けます
- パケットの一部が欠けたらどうしようもないので全部捨てます
- DNSとかビデオ通話とかで使ってる
ICMP(Internet Control Message Protocol)
- 現在のステータスとかを送るプロトコル
- IP層で動いてる
- 制御用だからすごいはやいUDPさんの親戚